kumaniji      (くまにじ)

「1人ひとりが大切にされ、その人らしく生きられ、セクシュアルマイノリティも住みやすい熊本」 「ここでは暮らせないからと出て行く人がいない熊本」 そんな熊本に手をたずさえて一緒に変えていきましょう。

2021年ネットでくまにじ公開学習会開催します。

今回のテーマは、「地方におけるLGBT「支援」活動について 」

ゲスト講師に博士(学術)/文化人類学者の

砂川秀樹さんをお迎えしての開催となります。

f:id:kumaniji:20210127213519j:plain

(プロフィール) 砂川秀樹さん 博士(学術)/文化人類学者。ゲイ・アクティビスト。東京大学総合文化研究科超域研究科博士課程単位取得満期退学。1990年からHIV/AIDSに関する活動や研究に従事。2000年、東京レズビアン&ゲイパレードを実行委員長として開催後、2000年代の東京のLGBTパレードを牽引。2011年に故郷の沖縄に戻り、2013〜16年、沖縄初のLGBTプライドイベント「ピンクドット沖縄」を共同代表として成功させた。2016年に東京に居を戻し、執筆講演活動をおこなっている。著書に『カミングアウト』、『新宿二丁目文化人類学』など。

開催日時:2021年2月15日月曜日 19:00 19時~21時頃まで 参加費:無料

参加申し込み方法
①入力フォーム↓より申し込む(2/15(月)午前10時まで)⇓⇓⇓

forms.gle

参加される方のご質問も参考にお話いただきますので、参加申し込みと一緒にドシドシご質問をお寄せください。

②参加用のリンクやパスワードを当日午前11時までにお送りします。

なお、システムはzoomを使います。

③当日、送ったリンクにアクセスして参加ください。

その際、コミュニケーションがとりやすいように、カメラはオンにしてくださいますようお願いいたします。

カメラをオンにされず参加される場合には、ご退出いただくことがあります。

また、録音、録画、画面撮影はなさらないようよろしくお願いいたします。

■本企画は、参加費集めが負担になることから無料開催とし、ゲストへの謝礼についてはくまにじのメンバーが講演や研修を行った際にいただいた謝礼からの積立金でお支払いして、開催するものです。

振込口座を参加案内のメールでお知らせいたしますので、今後もくまにじが活動を続けられるよう、寄付でのご支援よろしくお願いいたします。

■ご不明なことがある場合は、

お手数ですが、Facebookメッセンジャー、または、kumamoto.kumaniji@gmail.comへお問合せをお願いいたします。

 

 

くまにじ「ジェンダー・マリアージュ」オンライン上映会

【「ジェンダー・マリアージュ」オンライン上映会】
日時:2020年9月12日(土)13:00〜16:00予定
場所:オンラインツール ZOOM

(上映のリンクURL は参加申込者に送信します)

参加費:無料

申し込み:以下のフォームより事前申込みが必要です(9月11日(金)まで)

docs.google.com


定員に達した場合は締め切りますので、お早めにお申込ください。

お問合せ:e-mail:kumamoto.kumaniji@gmail.com

f:id:kumaniji:20200817211043j:plain

※「Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に」の上映費用援助により、参加費は無料となっています。

同性婚実現までの道のりを描いた、アメリカのドキュメンタリーをみんなで観て、日本で現在進行中の同性婚訴訟について原告さんと弁護士にお話を聞こう!〜

◆ゲストの小野春さんご紹介
小野春(おの・はる)
にじいろかぞく代表。「結婚の自由をすべての人に」訴訟の原告の一人。同性パートナーと共に子育てをして15年。ガンサバイバー
著書「母ふたりで“かぞく”はじめました」(2020年3月27日講談社より発売)

 

このたびの新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、生活や生業などに影響があった皆様にお見舞い申し上げます。
くまにじでは会場にて実際に顔を合わせての上映の可能性を模索してまいりましたが、現在再び感染が拡大していることを受けまして、オンライン上映会にすることにしました。
一日も早く状況が落ち着き、再び皆様と直接の交流ができる日が来ることを心待ちにしております。

2019年2月14日、性別を問わず結婚ができるようになるよう「結婚の自由をすべての人に」訴訟が始まりました。
札幌、東京、名古屋、大阪の裁判所で一斉に提訴された後、2019年9月には福岡の裁判所でも始まっています。
判決がおりるまでには長い道のりになりますが、当くまにじのメンバー森あいも九州弁護団の一人として頑張っています。

一足も二足も先に同性婚を実現したアメリカでも、同性カップルが結婚の自由を勝ち取るまでには長い戦いがありました。今回の上映会ではその道のりを描いたドキュメンタリーをオンラインで鑑賞します。
その後、日本でLGBTの権利の歴史の第一歩となるであろう大事な訴訟(結婚の自由をすべての人に訴訟)に関わっている東京原告の小野春さんをゲストに迎え、九州弁護団の森あいと共にお話を伺います。

とても貴重な機会ですのでぜひご参加ください!

◆上映作品:『ジェンダー・マリアージュ 〜全米を揺るがした同性婚裁判〜』
原題『TheCaseAgainst 8』2013 年/アメリカ/英語/112 分 /ドキュメンタリー

ストーリー詳細はくまにじFacebookイベントページをご覧ください。
Facebook イベント案内ページ
https://www.facebook.com/events/572556463413317/

www.facebook.com

くまにじ Facebook

www.facebook.com

会う! くまにじ8月のくまにじ公開学習会

新型コロナウイルス感染症の影響により、ネットで行ってきたくまにじ公開学習会ですが、

オンラインもいいけど、「やっぱり会って話したい!」ということで、

8月は、ネットは無しで、実際に会って話す公開学習会です。

特にテーマは設けず、参加者どうしで話します。

新型コロナウイルス感染症により、多かれ少なかれ、どなたも生活になんらかの影響があったと思われますので、生活の変化などお話できればと思います。

いつもは予約無しで当日直接ご参加いただけていましたが、今回は、事前にお申込くださった方にのみ場所をご案内し、密になることを防ぎます。

また、定員は、15名です。

定員になりましたら、〆切ますので、早めのお申込をよろしくお願いいたします。

 

*開催日時:2020年8月17日月曜日 19:00〜20:50

*場所:熊本市中央区(申し込まれた方に、詳しい場所をご案内します)

*参加費:なし

 

*マスクのご持参・ご着用をよろしくお願いいたします。

*また、発熱、咳や味覚障害のある方、体調の悪い方は参加をお控えください。

参加もうしこみ

⇓【申込みフォームよりお申込ください。】⇓

https://forms.gle/8Q9PR6E3mWRQCmPi9

*情報保障が必要な方

UDトーク、またはノートテイクでの情報保障を行います。

設備等の準備のため、情報保障をご希望の方は、できるだけ1週間前までにご連絡くださるとありがたく存じます。

*学習会後の懇親会は、今のところ実施の予定はありません。

ネットでくまにじ! 「子どもの権利と制服―PTAで制服選べるように変えました!」

f:id:kumaniji:20200516182057j:plain

ネットでくまにじ!
「子どもの権利と制服―PTAで制服選べるように変えました!」
2020年6月15日月曜日 19:00〜21:00

6月15日19時~のくまにじ公開学習会
今回は、福岡で市立中学の制服を変えた、PTA会長の弁護士 後藤富和さんをゲストにお送りします。

後藤さんは、2017年、福岡市立警固(けご)中学校のPTA会長になり、6月から制服(標準服)の見直しに動きました。
そして、なんと2019年4月入学の新1年生から、性別に関係無く、ズボンもスカートも選べるようにしました。
そして、さらに警固中学校だけでなく、福岡市内のすべての中学校で2020年入学生からズボンもスカートも選べるようになりました。

どうして後藤さんが標準服の選択自由化に動いたのか
また、福岡市で標準服の選択自由化が実現していった具体的なプロセス
などをお伺いします。

参考記事
福岡で市立中の制服を変えた弁護士。「制服を着る着ないを選ぶ権利は生徒にある」

https://hbol.jp/206761

hbol.jp

参加される方のご質問も参考にお話いただきますので、参加申し込みと一緒にドシドシご質問をお寄せください。

日時:6月15日(月)19時~21時頃まで
参加費:300円

参加方法
①入力フォーム↓より申し込む
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWxsfdbsrc9wY18NG2OI5fzL3ISf51kAAnM4ZNCRcxIh258Q/viewform


②paypayで300円を支払う

③paypayの送金の際にご記入いただいたメールアドレスに、参加用のリンクやパスワードをお送ります。
なお、システムはzoomを使います。
zoomの使い方も、メールでお知らせします。

④当日、送ったリンクにアクセスして参加ください。
その際、コミュニケーションがとりやすいように、カメラはオンにしてくださいますようお願いいたします。
カメラをオンにされず参加される場合には、ご退出いただくことがあります。この場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。

また、録音、録画、画面撮影はなさらないようよろしくお願いいたします。

paypayが使えない場合やご不明なことがある場合は、
お手数ですが、Facebookメッセンジャー、または、kumamoto.kumaniji@gmail.comへお問合せをお願いいたします。

ネットでくまにじ! 「lgbtq+フレンドリーな里親里子公開学習会」

f:id:kumaniji:20200503223506j:plain

Facebookの参加ボタンでは申込みになりますせん。
申込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/LUQcUJryMA4CcDv48

申込みフォーム

ネットでくまにじ!
「LGBTQ+フレンドリーな里親里子公開学習会」


【新型コロナ感染対策のため、ネット参加のみ】
5月16日19時~、くまにじ臨時公開学習会開催します。

今回は、「一般社団法人レインボーフォスターケア」の代表藤めぐみさんをゲストにお迎えしてお送りします。

一般社団法人レインボーフォスターケアは、「LGBT」×「社会的養護」をテーマに活動する団体です。
LGBT(性的マイノリティ)が里親や養親として子どもを養育するための法制度等の課題の解決と、里親家庭や児童養護施設で暮らすLGBTの児童たちが直面する問題の解決を通じて、多様な大人と多様な子どもと多様な家族が生きやすい社会をめざしています。

一般社団法人レインボーフォスターケアのHP https://rainbowfostercare.jimdofree.com/

レインボーフォスターケアの代表で、実際に、10代のお子さんを里子として育てておられる、藤さんに、里親里子のことを中心にお話をお伺いします。

参加される方のご質問をもとにお話いただきますので、参加申し込みと一緒にドシドシご質問をお寄せください。
LGBTQ+と関係ない、里親里子や社会的養育についての質問も歓迎いたします。

藤さんが育てておられる里子さんへの質問も受付いたします。個人情報などお答えできないこともありますが、可能な範囲で藤さんから聞いておいていただきます。

日時:5月16日(土)19時~21時頃まで

参加費:300円

参加申込:
① 【申込みフォーム】
https://forms.gle/LUQcUJryMA4CcDv48
このリンク↑より、5月15日18時までにお申し込みください。
ご質問も、申込みフォームからお願いいたします。
(直前にいただいたご質問にはお答えできないこともございます。ご容赦ください。)

②参加費300円をpaypayでお支払いいただきます(送金方法は①の申込みフォーム内に記載があります)。

③入金が確認できましたら、ご記入いただいたメールアドレスに、参加用のリンクやパスワードをお送りします。
なお、システムはzoomを使います。
zoomの使い方もメールいたします。

④当日、送ったリンクにアクセスして参加ください。
その際、コミュニケーションがとりやすいように、カメラはオンにしてくださいますようお願いいたします。
カメラをオンにされず参加される場合には、ご退出いただくことがあります。この場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。
また、録音、録画、画面撮影はなさらないようよろしくお願いいたします。

*情報保障が必要な方
ご希望の方がいらっしゃれば、UDトークでの情報保障を行う予定です。
設備等の準備のため、情報保障をご希望の方は、できるだけ1週間前(5月10日)までに、申込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

Facebook

https://www.facebook.com/kumanijiLGBTQs/

 

くまにじ 第13回くまにじ公開学習会参加方法変更のお知らせ。

2020年4月8日

新型コロナウイルス禍のため

残念なことに、くまにじ学習会会場が、ウイルスの感染拡大に加担する可能性があります。そのため、これ防止し、互いの命に配慮するため、ネット参加形式のみでの開催になることを決めましたのでご連絡いたします。

開催日時の変更はございません。

日時:4月20日(月)19時~21時頃まで

参加費:300円

f:id:kumaniji:20200408233126j:plain

産婦人科医で、ジェンダークリニックでも勤務している藤田圭以子さんをゲストにお迎えし、ホルモン治療や性別適合手術、また、生殖医療のことについてお伺いします。

「ホルモンしてます。健康への影響は?どういうことに気をつけたらいい?」
「手術後のホルモンの量は手術前と一緒でいいの?」
「手術したら、ホルモン治療は一生?」
「陰茎をとった場合の排尿リスクは?」
FTMとシス女性の夫婦が子どもを授かる方法は?」
「海外の精子バンクを利用するのってどうなの?」
などなど、たくさん伺います。

今回は、ネットでの参加です。
ネットでの参加については、下の説明をご覧ください。

日時:4月20日(月)19時~21時頃まで

ネットでの参加をご希望の方
https://forms.gle/Ft8HCMBpwTXp8BZL8

このリンクより、4月18日までにお申し込みください。

②参加費300円をpaypayでお支払いいただきます(送金方法は①の申込みフォーム内に記載があります)。

③入金が確認できましたら、ご記入いただいたメールアドレスに、参加用のリンクやパスワードをお送りします。
なお、システムはzoomを使います。
zoomの使い方もメールいたします。

④当日、送ったリンクにアクセスして参加ください。
その際、コミュニケーションがとりやすいように、カメラはオンにしてくださいますようお願いいたします。
カメラをオンにされず参加される場合には、ご退出いただくことがあります。この場合、参加費の返金はできませんのでご了承ください。
また、録音、録画、画面撮影はなさらないようよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/kumanijiLGBTQs/

docs.google.com

 *情報保障が必要な方
ご希望の方がいらっしゃれば、UDトークでの情報保障を行う予定です。
設備等の準備のため、情報保障をご希望の方は、できるだけ1週間前までに、申込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

想像することで世界は変わっていく。

 

熊本市が「サービス業者向け」と「医療機関向け」に、性的マイノリティサポートハンドブックを作成しました!

くまにじは、基本的知識についての共通部分と「サービス業者向け」の特別ページを監修しました。

医療機関向け」は、「ともに拓くLGBTQ+の会くまもと」さんが監修されています。

f:id:kumaniji:20200330180835j:plain

「サービス業向け」及び「医療従事者向け」性的マイノリティサポートハンドブック

 について

熊本市 市民局 市民生活部 男女共同参画

http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=27612&sub_id=1&flid=200901

郵送もできるそうです。⇓

熊本市内または熊本連携中枢都市圏構成各自治体内に事業所等が所在する場合に限ります。それ以外の場合は数に限りがあるためご相談ください。)

https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=27612&class_set_id=2&class_id=80