「くまもと家庭教育支援条例」を一緒に読む会
※申込み必要です。 申込みフォーム
http:// https://forms.gle/64Qxyxrg7fX4okeV9
●開催日時:2022年10月17日(月)19:00~21:00
●場所:熊本市中央区(申し込まれた方に、詳しい場所をご案内します。)
●定員:10名
●参加費:※参加費の支払が難しい場合は個別にご相談ください。
会場で飲み物を注文する方 500円(飲み物代、資料代込み)
飲み物を注文しない方 300円(資料代込み)
全国で先駆けて、熊本県で制定された
「くまもと家庭教育支援条例」
統一教会と政治の関係が注目される中、
「くまもと家庭教育支援条例」も注目されています。
今回の学習会では、「くまもと家庭教育支援条例」と熊本県による逐条解説をみんなで読んでみて、条例がどういう内容なのか、一緒に考えます。
条例と解説はこちらで読めます。
当日は、印刷したものを配布いたします。
⇓
くまもと家庭教育支援条例
(熊本県条例第 88 号)
逐 条 解 説
https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/119677.pdf
新型コロナウィルス感染症対策として事前申込制にしております。
当日でも(連絡がつけば)開始直前まで申込受け付けますが、定員になり次第〆切ますので早めのお申し込みをお願いします。
*マスクのご持参・ご着用をよろしくお願いいたします。
*また、発熱や咳があったり、体調の悪い方や感染していることが心配な状況にある方は参加をお控えください。
*情報保障が必要な方
UDトークでの情報保障を行います。
設備等の準備のため、情報保障をご希望の方は、できるだけ1週間前までにご連絡くださるとありがたく存じます。
お問合せ:kumamoto.kumaniji@gmail.com
*学習会後の懇親会は、今のところ実施の予定はありません。