kumaniji      (くまにじ)

「1人ひとりが大切にされ、その人らしく生きられ、セクシュアルマイノリティも住みやすい熊本」 「ここでは暮らせないからと出て行く人がいない熊本」 そんな熊本に手をたずさえて一緒に変えていきましょう。

2019-01-01から1年間の記事一覧

12月のくまにじ公開学習会はタコパ‼

1年の締めくくり! 12月のくまにじ公開学習会は、たこぱ! たこ焼きをみんなで作って、食べて、話しましょう! (写真はイメージです) 日時:12月16日(月)19時~ 場所:熊本YWCA(熊本市中央区黒髪2丁目27) 参加費:1000円(会場代、たこ焼き、ソフト…

2019年臨時くまにじ公開学習会 第1弾 第2弾 連続連動企画

熊本ではなかなかないこの機会をお見逃し無く。ぜひご参加ください! 日本エイズ学会が熊本で行われるのを機に、11月は2回臨時公開学習会を開催 熊本市×SafetyBlanket×くまにじ 日本エイズ学会in熊本 勝手に連動企画 第1弾 開催日:2019年11月26日…

天草市職員研修を行いました・・・・くまにじ「LGBTなど性的マイノリティの理解と対応について 市職員がすべきこと」

くまにじ「LGBTなど性的マイノリティの理解と対応について 市職員がすべきこと」 10月17日(木)、10月18日(金)の2日間 各日午前と午後の計4回、天草市の職員の方々にお話させていただきました。 約700名の市職員の方々が参加してくださいました。 天草市で…

みんなで考える、lgbtと学校 第1弾 くまにじ公開学習会

「みんなで考える、LGBTと学校 第1弾」くまにじ公開学習会 学校に昔、通っていた人、今、学校に行っている人、今は、学校に行けてない人、みんなで、LGBTと学校を考えよう。 学校の先生、大歓迎! 学校の先生以外の方も、どなたでもご参加ください。 学校の…

熊本市パートナーシップ宣誓制度パートナーカップル誕生

熊本市パートナーシップ宣誓制度 今日8/8、初めてこの制度の利用がありました。 見出しには「同性のパートナー」とありますが、ご本人たちの認識では「同性のパートナー」ではないと思われるお二人です。法律上の性別は同じなので結婚はできません。 法律上…

第10回くまにじ公開学習会開催

「多様な性・生と防災」 岩手レインボー・ネットワーク、弘前大学男女共同参画推進室にご所属で、「にじいろ防災ガイド」の作成にも携わられた山下梓さんをお招きして、公開学習会を開催します。 にじいろ防災ガイドhttps://ameblo.jp/iwaterainbownetwork/e…

女性自衛官になって自分は「男」なんだって知りました!

福井県出身の日本のYouTuber かずえちゃんの動画で紹介がありました。 https://www.youtube.com/channel/UC6WcDW527KWU4eE9OaWPh4g くまにじ 松崎志麻さん 【 僕らのカミングアウト 】 シマ君(FTM トランスジェンダー) 黒川温泉で有名な熊本県の南小国町で…

「平成31年熊本県議会議員選挙立候補予定者」SOGI(性的指向・性自認)に関する政策調査アンケート

「平成31年熊本県議会議員選挙立候補予定者」の皆さまに「SOGI(性的指向・性自認)に関する課題についての政策調査のお願い」を送付し、次の方々からご回答いただきました。 お名前(敬称略) 選挙区 山本 伸裕 熊本市第一 西 聖一 熊本市第一 本田 雄三 熊…

第9回くまにじ公開学習会開催

「就職・就労について」 今回の学習会では、セクシュアルマイノリティにとっても住みやすい社会づくりの中でも、就職・就労に焦点を当てて考えたいと思います。 2017年から2018年にかけて行った「くまにじアンケート」の中の「セクシュアルマイノリティであ…

熊本市のパートナーシップ制度 予約は、18日(月)、受付開始

熊本市のパートナーシップ制度について、3/15の熊日朝刊で報道 【一方が熊本市外でもOK】【公営住宅の同居も実現】 ・熊本市民どうしの場合だけでなく、熊本市民と熊本市以外にお住まいの方も対象となります。くまにじで要望してきたことが実現しました! ・…

くまにじ 熊本県消防学校救急隊員向けLGBT研修 

本日3/6、くまにじで熊本県消防学校からの依頼を受け、救急隊員向け研修を行ってきました。 若い隊員のみなさんを中心に100名前後の方に、お話を聞いていただきました。 以前行った救急時に困ったことに関するアンケートの話もしています。 ご協力いただいた…

(くまにじ作成協力)参考文献に、熊本市の『LGBTなどの性的マイノリティサポートハンドブック~熊本市職員として知っ ておくべき基礎知識』(くまにじ作成協力)

千葉県習志野市が作成した「性的指向及び性自認・性別違和に関する対応指針」が発表されています。 参考文献に、熊本市の『LGBTなどの性的マイノリティサポートハンドブック~熊本市職員として知っておくべき基礎知識』(くまにじ作成協力)があがっています…

熊本県のLGBT支援団体「くまにじ」が2017~18年にLGBT当事者らを対象にインターネットで実施したアンケート・西日本新聞

本日2/19の西日本新聞朝刊でくまにじアンケートが紹介されています! お答えくださった方、改めてありがとうございます。 なお、自治体職員向けにLGBTの基礎知識や対応方法をまとめたハンドブックにつき、熊本県が支援団体に作成を委託しているとありま…

くまにじ 公開学習会のお知らせ。

「4月から熊本市で始まるパートナーシップ制度 そもそも何?どんなふうに役立てられる?」 パートナーシップ制度はこれまで九州では福岡市だけでしたが、いよいよ4月から熊本市でも始まります。 パートナーシップ制度はそもそもどのようなものなのでしょうか…

「ちょうどいい」がみつかる街 宇城市もLGBT職員研修

昨日1/30は、宇城市で午前午後それぞれ1回ずつ合計約200名の職員の方にお話をさせていただきました。 宇城市民のLGBT当事者のメッセージもお伝えし、決してどこか遠くの話ではく、身近な課題であることをお伝えしました。 宇城市も、不要な性別欄の見直しな…

熊本県山鹿市もLGBT職員研修 くまにじ

本日1/29、山鹿市で研修を行いました。約80名の方がご参加くださいました。 山鹿市でも不要な性別欄の見直し等を進めておられるとのことです。 誰もが住みやすい山鹿市のために継続的な取組みを期待します。 www.facebook.com

大津町(熊本県)でLGBTに関する職員啓発研修

本日 1/28、大津町で職員研修を行わせていただきました。 冒頭、町の方からお話があったのですが、投票所入場券の見直しを行うことはもう決まっているそうです。 選管アンケートでゼロ回答だった大津町ですが、しっかり動き始めておられます。 誰もが住みや…