kumaniji      (くまにじ)

「1人ひとりが大切にされ、その人らしく生きられ、セクシュアルマイノリティも住みやすい熊本」 「ここでは暮らせないからと出て行く人がいない熊本」 そんな熊本に手をたずさえて一緒に変えていきましょう。

令和2年熊本県知事選挙 SOGI(性的指向・性自認)に関する課題についての政策調査

くまにじ ―熊本LGBTQsサイト― Kumaniji - The Site for LGBTQs in Kumamoto

https://www.facebook.com/kumanijiLGBTQs/

 熊本県知事選挙(3月22日投票)の候補予定者の方に、2月25日に調査票をお送りしました。

幸山 政史氏より3月2日
かばしま郁夫氏より3月3日にご回答をいただきました。
ありがとうございました。

以下にそれぞれのご回答を掲載いたします(回答受領順)。
投票の際の参考になさってください。

*******

■問1  SOGI(性的指向性自認)に関する課題について、どのように取り組むべきだと思いますか?あてはまるものを1つお選びください。
1.積極的な取り組みが必要である
2.取り組みは必要であると思うが、他に優先すべき課題がある
3.取り組みを行うかどうかも含め検討したい
4.取り組む必要はない
5.答えられない/分からない
6.その他(具体的に:   )

【幸山 政史氏】
積極的な取り組みが必要である

【かばしま郁夫氏】
その他 (具体的に:性の多様性が尊重され、当事者の方々に安心して暮らしていただくことは重要な人権課題であると認識しています。SOGIに関する課題については、そのような認識に立って取り組んでいくことが必要であると考えています。)

■問2 貴殿が今回の熊本県知事選挙に立候補される際の「個人の選挙公約」、「マニフェスト」などに、何らかのSOGI(性的指向性自認)に関する政策は既に含まれていますか?あてはまるものを1つお選びください。
また、できましたら、含まれている場合には、該当箇所を添付くださると大変ありがたく存じます。
1.明記されている
2.明記されていない
3. その他(具体的に:   )

【幸山 政史氏】
明記されている
幸山ロジック2 〜人や地域をつなげる〜
#LGBTIへの支援
LGBTIに対する誤った認識や偏見を解消して理解を促し、ストレスなく過ごせるまちづくりを進めます。

【かばしま郁夫氏】
明記されている(現在作成中)

■問3 熊本市民でないことから熊本市パートナーシップ宣誓制度を利用できない法律上の性別が同じカップルについても、県営住宅に入居できるようにするべきと考えますか?
あてはまるものを1つお選びください。
1.直ちに実現したい
2.実現するかどうか検討したい
3.実現する必要はない
4.答えられない/分からない
5.その他(具体的に:   )

【幸山 政史氏】
実現するかどうか検討したい

【かばしま郁夫氏】
その他 (具体的に: 県営住宅については、同性パートナーの方々が県営住宅への入居を希望される場合には、熊本市以外の方もお住いの自治体が発行するパートナーシップ宣誓書受領証等を提示していただくことで親族扱いとして手続きを行っています。)

■問4 同性カップルを含むカップルのパートナーシップについての制度、いわゆる「パートナーシップ制度」は、現在、全国で34の自治体が導入しています。熊本でも熊本市が昨年4月に導入しました。都道府県では、茨城県大阪府が導入しています。
熊本県として、パートナーシップ制度を実施するべきと考えますか?
あてはまるものを1つお選びください。
1.直ちに実施すべきである
2.内容を十分に検討した後に、実施したい
3.実施するかどうか検討したい
4.実施する必要はない
5.答えられない/分からない
6.その他(具体的に:   )

【幸山 政史氏】
実施するかどうか検討したい

【かばしま郁夫氏】
その他 (具体的に:制度の導入に当たっては、性の多様性に対する県民の理解促進が重要です。そのため、県民一人一人の正しい理解を深める啓発にしっかりと取り組んで参りたいと考えています。)


■問5 都道府県では東京都が「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」を制定し、また、市区町村では文京区が「文京区男女平等参画推進条例」や多摩市が「多摩市女と男の平等参画を推進する条例」を制定するなどしていますが、SOGI(性的指向性自認)に関する差別禁止を盛り込んだ条例を制定するお考えはありますか? あてはまるものを1つお選びください。
1.直ちに制定すべきである
2.内容を十分に検討した後に制定するべきである
3.制定するかどうかを検討したい
4.制定する必要はない
5.答えられない/分からない
6.その他(具体的に:   )

【幸山 政史氏】
制定するかどうかを検討したい

【かばしま郁夫氏】
その他 (具体的に:SOGIに関する課題の解決にあたっては、性の多様性への理解促進が重要であると考えています。このため、正しい理解を深めるための啓発にしっかりと取り組むとともに、差別解消に向けた国における法制化の動きも注視して参りたいと考えています。)

■問6 SOGI(性的指向性自認)に関する課題の解消を支援するため、熊本県としてどのような事ができるとお考えでしょうか? ご自由にお書き下さい。これまでのご経験や実績があれば、あわせてご記入くださってかまいません。(自由記述)

【幸山 政史氏】
まずは性的少数者に関する正しい理解を県民の間に広めることで、差別や偏見のない社会、当事者の方々がストレスを感じることなく生活を送ることのできる社会を目指します。その上でパートナーシップ制度や必要な条例制定の検討を進めていきたいと考えます。

【かばしま郁夫氏】
SOGIに関する課題の解決にあたっては、性の多様性への理解促進が重要です。このため、県としては、県民一人一人の正しい理解を深めるための啓発にしっかりと取り組むこが必要であると考えています。

f:id:kumaniji:20180613233232p:plain